やどかりの転職life

転職50回の経験に基づいたリアルな記事を書いてます。

転職成功の秘訣!空白期間2週間をいかに説明するか

プロ転職家のヤドカリです 転職活動を行う上で、空白期間2週間くらいあって気になる、面接の時にうまく説明できるかわからなくて怖いと思う人も多いと思います。 実際に空白期間があってもダラダラ過ごしていたり、何もやっていなかったりする人も多いと思い…

未経験からエンジニアへ!究極の転職ガイド:スキルアップ方法から成功例まで

プロ転職家のヤドカリです。 50回ほど転職しているなかでエンジニア、IT業界の歴が一番長いので、 今回は未経験からエンジニアになるための秘策を紹介したいと思います。 未経験エンジニアとしての基礎スキルの学習 1. 未経験からエンジニアになるにはどうす…

30代の転職活動:成功へのステップと適切な準備方法

30代は、キャリアの節目となる年齢で、多くの人が転職を考える時期でもあります。 しかし、転職成功のための具体的な準備方法や注意点を知らない人も少なくありません。 この記事では、30代での転職を成功させるための具体的なステップと準備方法を解説しま…

はてなブログProで稼ぐ最短ルート

はてなブログで収益化&収益1万円を達成しました! 今回ははてなブログで稼ぐまでの最短ルートを紹介します。 収益化だけでいうとXserverやWordpressを使うより圧倒的に楽で知識も時間も少なくて済みます。 はてなブログは収益化までが楽 稼ぐなら無料版はお…

【簡単】ブログ収益化は難しいのか?結論:簡単です

ブログの収益化が難しい、稼ぐのは大変なのか?という疑問を持ってる人が多くいます。 ブログ半年、収益化して1万円稼いだリアルな感想を書きたいと思います。 ブログの収益化が難しいと言われてしまう理由5つ 1.ブログ設置が面倒 2.記事を下記を続けるのが…

【転職体験談2】ベンチャー企業でプログラマー

転職体験談では、50回の転職経験がある筆者やどかりのリアルな転職を紹介しようと思います。 第2回目は、大学を中退してから正規雇用として働いたSESの次の会社、 ベンチャー企業でプログラマです。 転職前の状況 選考プロセス 書類選考 面接 雇用条件 働い…

アドセンス審査通過しないと思うブログ

ブログ開始1ヶ月弱でアドセンス審査に通過 現在のブログの状況・収益 アドセンスに通りづらいと思うブログ特徴4選 1.オリジナリティを出しすぎている 2.記事を書かずにテーマやデザインにこだわっている 3.画像や色がシンプルでなくて見辛い 4.毎日記事を書…

【体験談】賢い転職エージェントの使い方とメリットはコレ!

転職エージェント5つのデメリット 1.転職エージェントからのメール、電話などが多すぎて迷惑 2.自分の好みや希望の会社以外を勧められる可能性も結構ある 3.転職エージェントとコミュニケーションをとらないといけない(体験談あり) 転職エージェントのスト…