こんにちは、プロ転職家のヤドカリです。
50回くらい転職してますがそれでも転職は怖いです。
今回は、転職が怖い時の対処法について解説します。
はじめに、結論は
・転職が怖いのは新しいことに挑戦するから
・転職が怖いのは誰でも同じ、誰かに相談すると行動にうつせる
です。
実際に転職が怖い時どうやったら行動に踏み切れるか解説します。
ページの各所にやどかりの体験談が載っていますので、
是非最後まで読んでみて参考になったらシェアしていただけるとありがたいです。
転職が怖いけど行動できない人はどんな人?
「今の会社に不満があるけど、転職が怖い」
という人は私の周りにも多くいます。
年収や仕事内容、職場環境には納得してないけど、
ずるずる働いて5年になるという人も少なくありません。
ただ、そういうった悩みを持つ人は意外に多いのでまず安心してください。
人は新しい環境に飛び込んだり、新しい挑戦をすることに少なからず抵抗するものだからです。
自分を否定的に見ずに、冷静に怖いと思う理由を理解して、
その対処法を実践してみましょう。
転職が怖いと思ってしまう理由3つ
1.転職の面接や選考プロセスが怖い
面接などの選考プロセスは時間や労力を浪費します。
面接では、直接否定されたり今までの自分と向き直さないといけないこともあります。
「転職したい!」
と思っても、面接や書類専攻のことを考えると
面倒臭いし、怖いからやめようと思う人も多いと思います。
2.転職して新しい職場環境にアジャストできるかどうか怖い
新しい職場で、嫌な上司がいたり、激務になったりなど、
職場環境が今より悪化することが怖いという理由も多いと思います。
実際に、職場の人間関係やどうのような仕事をやっているかは、
中に入ってみないと詳しくはわからないからです。
「今より悪い職場環境になるリスクを負うなら、転職せずに今の会社で我慢しよう」
という考えになると思います。
これはほとんどの人が考える転職が怖いと考える理由です。
3.周りの目が気になって転職できない(経験談あり)
転職することで、家族や友人などのプライベートの人間に説明したり、
今いる会社の人たちに転職のことを話すのが怖くて転職がなかなかできないという人もいます。
「転職してみたいけど転職の話を周りにするのが怖い」
という理由で転職をしない人がいます。
転職する理由や今働いてる会社になんと言われるかを考えると怖いので、
だったら転職しないで我慢した方が良いと思うみたいです。
周りの人間関係を大事にしている人や、
普段から周りの目が気になる人はこういうケースが怖くて転職に踏み切れないみたいです。
転職が怖いと思う時の対処法4選(体験談あり)
1.転職したい理由を考え直す
そもそも、はっきりと転職したい理由がある場合は怖いと思っても行動に起こせるはずです。
あなたが、「転職したい!」と思った理由をもう一度考えてみて、
それが自分にとってどのくらい大事か考えてみましょう。
例えば、「年収をもっとあげたい!」ということであれば、
転職して年収が上がることでどれだけ生活が豊かになるか、
QOLが上がるかなどを考えてみて、
それが転職するリスクより大きければ行動してみるべきでしょう。
一度自分が転職において何を変えたいかをはっきりさせると、
方向性がみつかり、怖くても転職に踏み切れると思います。
2.どこに行ってもストレスがあることを理解する
転職したら全てがハッピーになると考える人も多いですが、
実際はそんなことはありません。
どんな職場に行っても少なからずストレスはありますし、
嫌な人間や嫌な仕事はあるはずです。
もし、転職が怖いと思う理由が、新しい環境がストレスフルになるリスクなら、
どんな職場に行ってもそれなりに嫌なことはあるということを理解して挑戦してみましょう。
転職に対して怖いと思うことは多々あります。
転職に怖いと思った時は、
「どうせどこの職場に行っても嫌な人間はいるし、ストレスは溜まる」
と割り切って自分を納得させてから行動するようにしています。
3.周りに相談してみる
困った時は信頼できる友人や先輩に相談するのも良いです。
自分のことだと客観的に考えられず、良い選択をできない可能性が高いからです。
先輩や友人で転職経験がある人に相談し、
自分の今の状況を客観的にみてもらってアドバイスを受けるのも良いでしょう。
ただ、相談する場合は、1人ではなく何人かの意見を聞いて、
意見に偏りがないようにする方が良いです。
4.転職エージェントに相談する
なんだかんだいって困った時はプロに相談するのが一番良いです。
転職は時間や労力を割くので、仕事をしながら並行して行うのは大変です。
プロの転職エージェントに面倒臭いことを全て投げて、
あとは自分で判断するのがベターです。
また実際に転職するかどうかは別として、
相談するのも良いと思います。
能力やスキルが高い人は、エージェントに相談することで、
新しい道が開けるのでそう言った人は相談してみましょう。
もし、20代の方であればこちらの転職無料相談がおすすめです。
無料相談でしかも好条件求人をたくさん紹介しています。
「転職が怖いけどどうしたらいいかわからない」
という方は無料相談をしてみると良いと思います。
20代限定なので、相談できる人は限られてしまいますが・・・。
まとめ
転職が怖いと思うのは普通なので安心してください。
誰かに相談したり、新しいマインドをもつことで行動に移すことができます。